グアテマラ アンティグア ソレダー
爽やかな果実味のあるアロマ・フレーバーとミルクチョコレートのような甘さ。
柑橘系の味わいは残しつつ、酸味は抑えめに、ほどよい苦味の中深煎りに焙煎しました。
受け継いだ伝統を、洗練しながら
グアテマラ、アンティグア州のサカタペケ地区、“サン・フアン・デ・オビスポ”へ通じる道の途中、火山帯に囲まれた山地の中にソレダ-農園はあります。
ソレダー農園の起源は100年以上前に遡ります。現オーナー、ルチア・セラヤ女史の曽祖父であったアギーレ氏が1908年に農園を設立したのが歴史の始まりです。
当初は大きな1つの農園として“サンタ・クララ”という農園名で呼ばれていました。
近年になり“サンタ・クララ農園”からソレダー農園が派生し、曽祖父の情熱を受け継いだセラヤ女史によって洗練された管理が行われています。
シェードツリーによる安定した風味と収穫量
ソレダー農園はシェードツリーは適切な日照を得るために毎年一定の丈を剪定しており、安定的な生産量と熟度を保つ一手間がなされています。
生産処理は“サンタ・クララ”のマイクロミルを使用し、伝統的なウォッシュドコーヒーとして天日乾燥によって仕上げられます。
そして火山帯に囲まれ、1625mに及ぶ高度、肥沃な土壌、そして特殊なマイクロクライメットといった理想的な環境は、素晴らしい特徴を持ったコーヒーを産み出す重要な素地となっているのです。
国 : グアテマラ
エリア : ウイラ サン・アグスティン
農園名 : ソレダー農園
生産者 : マリア・セラヤ・アンドラデ
標高 : ソレダー農園
品種 : ブルボン、カトゥーラ
生産処理 : フリーウォッシュド
焙煎度 : シティーロースト
※ご注文の翌週以降のお届けとなります。
焙煎のタイミングによってお時間をいただく場合もございます。
100g×4袋まではクリックポスト250円でお届けいたします。